千葉県養老渓谷の紅葉は、関東の平野部ではもっとも遅い11月中旬〜12月上旬に見頃をむかえます。 おもなみどころは、養老の滝下流のハイキングコース、筒森もみじ谷、大福山ハイキングコース、 そしてここにご紹介している梅ヶ瀬渓谷など。 川面に映るもみじや谷に舞う紅葉をもとめて、秋には多くの人々が訪れます。 また、この梅ヶ瀬渓谷は、冬期に巨大なつららのカーテンが出現することでも知られています。 地層からしみ出た地下水が、寒気で凍り付くもので、暖かい房総の予想を裏切る景観が、 毎年1〜2月に見られます。
フォトギャラリー 全22枚
写真で養老渓谷 もどる|