撮影に行かれる皆様へ。
梅ヶ瀬渓谷は深い谷ではないので、女ヶ倉の駐車場から徒歩10分程度で撮影ポイントが現れます。
最奥は「日高邸跡」でこれ以上さかのぼっても「つらら」はないと思います。
つららにはあまり近づかないよう、お気をつけください。
つららだけでなく、いっしょに岩が落ちてきます。
この付近の岩は崩れやすく、冬期は温度と湿度の影響で伸縮を繰り返しているためとくに崩れやすくなっています。
写真を撮る方の「出で立ち」ですが、三脚と長靴は必需品。流れはヒザほどもなくゆるやかですが、川の向こうに「つらら」は沢山あります。撮影場所MAP |