出世観音
養老山聖天院立國寺は「出世観音」と呼ばれ、源頼朝公が「再起をかけ祈願」したところといわれています。「開運招福」の観音様として、また「祈祷の名刹」といわれ多くの人たちが参詣に訪れます。
赤い観音橋をわたって、登り道を徒歩で約10分。
養老八景一覧
|
もどる
|
千葉県 養老渓谷温泉旅館組合
ホーム
お宿
養老八景
ハイキング
アクセス
ゴルフパック
Copyright © 2014 養老渓谷温泉旅館組合. All Rights Reserved.|Created by POSTAD